2013年4月14日日曜日

別荘の換気どうされていますか


ゴールデンウイークが近づいてきました、軽井沢も八ヶ岳も那須も人で溢れかえるグッドシーズンの到来。 久々に訪ねる別荘の1日目は掃除で明け暮れます、虫の死骸やカビの除去、掃除、大変。 普段、住んでいない住まいはどうしても湿気が溜まり。寝具は水分を含み重たくなってしまいます、 ひどい場合はカビが生えとてもそのままでは使えません。 こんな問題を解決してくれるのがソーラー換気扇です、ご存知でしょうか。 コンパクトなソーラー発電で自動稼働する換気扇です、電気代も人の手も煩わさない換気扇です。 是非、当社のホームページで詳細ご参照下さい。

0 件のコメント:

換気は恐ろしいカビから「建物・人」の健康被害から守る

  便利なソーラー発電利用のソーラー換気扇 ソーラー発電で運転、一般電源を必要としないので電源の無い物置小屋や遠くの別荘・空き家などの換気が電源無しでできる 締め切った空間は湿度が結露しカビの発生が起こり大きなダメージを受ける 特にカビの発生は物だけではなく人の健康にも多大...